自転車で人生をHAPPYに。
この記事は広告収入を得ています。
サイクリング

しまなみ海道サイクリングロードの魅力と特徴、どんなサイクリストにおすすめかをご紹介!

はじめに

しまなみ海道サイクリングロードは、日本国内外から多くのサイクリストが訪れる、世界的にも有名なサイクリングルートの一つです。

全長約70kmにわたり、本州(広島県尾道市)と四国(愛媛県今治市)を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」に沿って整備された自転車専用道を含むルートで、瀬戸内海の絶景を楽しみながら走ることができます。

ここでは、しまなみ海道サイクリングロードの魅力や特徴、どのようなサイクリストにおすすめなのかを詳しく紹介します。

しまなみ海道サイクリングロードの魅力

① 瀬戸内海の絶景を満喫できる

しまなみ海道最大の魅力は、なんといっても美しい瀬戸内海の風景を眺めながら走れることです。

サイクリングロードは大小の島々を結ぶ橋の上を走るため、海と島が織りなす絶景をパノラマビューで楽しめます。

特に、サンライズやサンセットの時間帯は幻想的な景色が広がり、一生の思い出に残る体験ができるでしょう。

② 6つの橋を渡るダイナミックなルート

しまなみ海道は、本州と四国を結ぶ6つの大橋を自転車で渡ることができる、世界的にも珍しいルートです。

各橋には自転車専用レーンや歩行者用レーンが整備されており、安全に走行できます。

特に「多々羅大橋」の美しいアーチ構造や、「来島海峡大橋」の迫力ある景観は、サイクリングの醍醐味をさらに引き立てます。

③ 初心者から上級者まで楽しめるルート設計

しまなみ海道は全長約70kmですが、途中の島々で宿泊や休憩ができるため、自分のペースに合わせて無理なく楽しむことができます。

  • 初心者:短い区間をレンタサイクルで走るプラン
  • 中級者:1日で尾道から今治まで走破するチャレンジプラン
  • 上級者:島ごとの寄り道を楽しみながら、観光やグルメも満喫するロングライド

④ サイクリストに優しい設備とサービス

しまなみ海道沿いには、サイクリスト向けの設備やサービスが充実しています。

  • サイクルオアシス:無料で空気入れや工具を借りられる休憩所
  • サイクリスト向け宿泊施設:自転車を室内に持ち込めるホテルやゲストハウスが多数
  • レンタサイクル:クロスバイクやロードバイク、電動アシスト自転車などをレンタル可能

特に、尾道や今治のレンタサイクルは、片道利用が可能なため、初心者でも気軽に楽しめます。

⑤ ご当地グルメと観光スポットが豊富

サイクリングだけでなく、しまなみ海道には瀬戸内の美味しいグルメや観光スポットも満載です。

  • レモンと柑橘類(生口島・大三島):しまなみ海道は「レモンの島」とも呼ばれ、新鮮なレモンや柑橘類を使ったスイーツやドリンクが楽しめます。
  • 伯方の塩ラーメン(伯方島):しまなみ海道名物の塩ラーメンは、スッキリとした味わいでサイクリングの合間にぴったり。
  • 村上海賊ミュージアム(大島):戦国時代に活躍した「村上海賊」の歴史を学べる観光スポット。

どんなサイクリストにおすすめ?

① 初心者や家族連れのサイクリスト

しまなみ海道は比較的アップダウンが少なく、途中でフェリーやレンタサイクルの利用も可能なため、初心者でも安心して楽しめます。特に短い区間だけ走るプランや、家族で楽しめるレンタサイクルを活用すれば、無理なく絶景サイクリングを体験できます。

② ロングライドやチャレンジライドをしたい中級・上級者

本州(尾道)から四国(今治)までの約70kmを1日で走破するのは、達成感のあるチャレンジライドになります。特に上級者は、しまなみ海道を往復したり、周辺の島々を巡るアドベンチャールートを楽しんだりと、自由なプランを立てることができます。

③ のんびり観光ライドを楽しみたいサイクリスト

しまなみ海道は、走るだけでなく、観光やグルメを楽しみながらのんびりと巡るのにも最適です。1泊2日や2泊3日などのスケジュールを組み、各島で特産品や景色を堪能しながら走るのもおすすめです。

④ 風景を写真に収めたいフォトライダー

瀬戸内海の美しい景色、夕日や朝焼け、橋のアーチ構造など、フォトスポットが多いため、写真撮影が趣味のサイクリストにもぴったり。SNS映えするスポットが多く、ライドの思い出を素敵な写真に残すことができます。

⑤ 電動アシストバイクで快適に走りたい人

体力に自信がない人でも、電動アシスト自転車を利用すれば、快適にしまなみ海道を走ることが可能です。アップダウンのある橋の上でも、スムーズに走行できます。

まとめ:しまなみ海道はどんな人でも楽しめる日本最高のサイクリングロード!

しまなみ海道サイクリングロードは、瀬戸内海の絶景を満喫しながら走ることができる、日本屈指のサイクリングルートです。

初心者から上級者まで、それぞれのレベルに応じた楽しみ方ができるのが最大の魅力。

初心者や家族連れ → 短距離区間&レンタサイクルで気軽に
中級・上級者 → 尾道〜今治を1日で走破するチャレンジライド
観光を楽しみたい人 → 1泊2日や2泊3日で島々のグルメ&観光を堪能
フォトライダー → 瀬戸内の絶景をカメラに収める旅
電動アシストバイクを活用 → 体力に自信がなくても快適なサイクリング

しまなみ海道は、サイクリストにとってまさに「夢のロード」。自分のペースで楽しみながら、最高の景色と達成感を味わいましょう!

ABOUT ME
satoyuki
いつもご覧いただきありがとうございます! 好きなことで生きてくをモットーにちまちまとブログ更新中! 応援よろしくお願い致します!!
関連記事
Verified by MonsterInsights