メリダについて
メリダは台湾のメーカーです。生産も台湾の自社工場で行ない初心者からプロまで幅広く支持されているメーカーです。世界各国へとバイクを送り出していてその数はなんと年間150万台!世界最大級の自転車メーカーと言っても過言ではありません。
REACTO4000とは
出典:https://www.81496.com/
メリダの中でエアロモデルにあたるのが REACTOです。そのエントリーグレードにラインナップされているのがこの REACTO4000です。上位モデルとフレームの素材を変更することでガチガチなレーシングモデルよりも乗り心地がよく使い勝手が良いモデルに仕上がっています。チーム仕様と同じジオメトリーを採用した新型CF IVフレームと上位モデルと同じカーボンフォーク、安心の SHIMANO105を採用しながら価格は30万円を切るコスパに優れたモデルです。
チームカラー採用!
出典:https://innertop.com/
世界で活躍する日本人選手の一人新城幸也選手が所属するバーレン・マクラレーンのチームレプリカが出ました。ハイエンドモデルのREACTO TEAM Eと同じチームレプリカながら価格はとても安く気軽にチームカラーのロードバイクに乗ってみたいという人には嬉しいモデルです。
どんなレーサーにも!
適度な剛性はありつつも固すぎずある程度の乗り心地の良さもあるのでロードバイクにに初めて乗る初心者や、二代目としてアルミモデルからのステップアップを考えている中級者までどんなライダーも満足できる一台だと思います。
バーレン・マクラレーンが好き!荒城選手が好き!というライダーにはなおオススメのモデルです。
重量も十分軽量!
重量はSHIMANO105完成車で8.6kg(XS)とディスクブレーキモデルとしては十分なくらい軽量に仕上がっています。これなら平地はもちろんのこと山岳ライドも楽しめそうですね!エアロロードの空気抵抗の有利性を生かせば軽い丘程度なら楽々と走れるのではないでしょうか。
ラインナップ
フレーム:REACTO CF IV
フォーク:REACTO CF IV DISC FULL CARBON
サイズ:XXS、XS、S、M、L
重量:8.6kg(XS)
付属品:ベル、ロック、リフレクター
価格:シマノ105完成車 299,000(税抜き)
出典:https://findbike.jp/
*画像はREACTO TEAM Eです。実物と異なります。