はじめに
今回はフルクラムのハイエンドリムブレーキホイールでおすすめなモデル4選をご紹介いたします。
フルクラムとは
フルクラムはイタリアの老舗自転車部品メーカー、カンパニョーロの伝統を引き継ぎ2004年に創業したホイールに特化した姉妹ブランドです。
カンパニョーロの優れた技術力をベースにしながらもホイールに特化する事で、今や初心者からハイアマチュア、はたまたトップ選手までにも愛される世界屈指のメーカーとなっています。
シリーズ別フルクラムホイールの特徴
スピードシリーズ(SPEED)
このシリーズはプロ選手も開発に関わるトップグレードシリーズです。
チューブラー対応カーボンホイールのみならずクリンチャー対応モデルも用意してあるのが特徴で、圧倒的な走行性能を誇っています。
ちなみにリムハイトは40mmと55mmですの二つが用意されています。
レーシングシリーズ(RACING)
アルミホイールの最高峰とも言えるレーシングゼロはあまりにも有名で多くのサイクリストに高い人気と評判を持つレーシングシリーズ。
エントリーグレードからミドルグレード、ハイエンドグレードまで幅広いラインナップが魅力的なこのシリーズは高い剛性をもだており、そのおかげで優れた加速力と推進力を持ち合わせたホイールが多いです。
ウィンドシリーズ(WIND)
トライアスロンやTTレースなどで大切な優れた空力性能を追い求めたシリーズが、このウィンドシリーズです。
高い剛性と空力性能を有しているのが特徴で平坦はもちろんのこと、オールラウンドに使えるその性質からヒルクライムなどの山岳レースでも使用可能です。
フルクラム リムブレーキハイエンドホイール おすすめ4選!
SPEED 55C
フルクラムの優れた研究チームが行ってきた素材研究の結果を反映させたというこのSPEED 55Cは、カーボンファイバーを変更することでよりリムの弾力性を高め反応性やパワー伝達性能を高めたモデルとなっています。
ブレーキトラック部分にAC3(オール・コンディション・カーボン・コントロール)テクノロジーを採用しておりこれによってウェットでもドライと同じだけの制動力を確保しています。
55mmというリムハイトは優れた空力性能を実現し、高速での走行時に優れた走行性能を発揮すること間違いなしです。
価格:418,000(税込)
重量:1470g
タイヤタイプ:クリンチャー
RACING ZERO CARBON
カーボンとアルミ素材の融合というコンセプトを掲げているこのRACING ZERO CARBONはアルミ製スポークとカーボン製リムによって、高い剛性と軽量製を併せ持っています。
30mmという絶妙なリムハイトは空力性能だけでなく登坂性能の向上にも一役買っており、これ1本持っていればどんなシュチュエーションにも対応できる懐の高さを持っています。
価格:354,200(税込)
重量:1340g
タイヤタイプ:クリンチャー
RACING ZERO 2WF
ハイエンドアルミホイールの金字塔とも言えるこのRACING ZERO 2WFは、フルクラムが品質、性能、信頼性を表すのにうってつけなホイールなほど高品質です。
2-Way Fit テクノロジーの採用によってチューブレスタイヤとの相性も抜群で優れた転がり性能を実現しています。
優れた回転性能、走行性能は平坦だけでなく、アップダウンが続く道や、登坂でも有利になってくれること間違い無いです。
価格:200,200(税込)
重量:1490g
タイヤタイプ:2-WAY FIT™ (クリンチャー &チューブレス)
WIND 40C
オールラウンドがテーマだとフルクラムが語るこのモデルは高いエアロダイナミクスと安定性を誇るホイールです。
40mmというリムハイトのおかげで高速での平坦走行だけにとどまらず、登坂時にも有利になってくれます。
特に登坂に関しては、ブレーキゾーンの特殊加工によりかつて無いほどの制動力を得ており雨天時には最大30%もの制動力の改善を実現するなど、これらは下り坂でも有利となります。
高い性能を持つこのWIND 40Cはまさにマルチに活躍できるオールラウンドホイールです。
価格:258,500(税込)
重量:1555g
タイヤタイプ:クリンチャー
姉妹ブランドと侮るなかれ!
今回はフルクラムのハイエンドリムブレーキホイールおすすめ4選をご紹介してきました。
さすがあのカンパニョーロの意志を注ぐだけあってどれも高品質なホイールばかりだったと思います。
ホイールに特化することでその技術力を惜しみなく投入できより良い製品を作っている、そんな印象をも抱けたかと思います。
筆者もリムブレーキのロードバイクに乗っているので、もし予算が許すのなら今回皆様におすすめしたホイールを使用してみたいと思いました。
さすがは王道メーカーのハイエンドホイール。そんな内容だったと改めて思う次第です。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。